赤ちゃんがビクッとする&起きる!寝てる時に泣き出し始める現象について

赤ちゃんネタ
記事内リンク先に広告が含まれている場合があります。

赤ちゃんのびっくり現象の一つだったこと。それは寝ている時にビクッとすることでした。

お世話は大変だけれど、スヤスヤ寝ている赤ちゃんを見ているだけでも幸せな気分になるなーなんて考えていると、次の瞬間急に寝てるはずの赤ちゃんがビクッとする時があり、もしかしてこれは何らかの病気じゃないか?と考えた事もありました。

これは「モロー反射」っていう新生児にはよくある行動。そう聞いて安心したけど、これは一体何なのか?疑問ですよね!

この赤ちゃんがビクッとするモロー反射について知っておきたい事をコンパクトにまとめますね。

スポンサーリンク

赤ちゃんがビクッとする&起きるの原因

ちょっとみてると怖くなってしまうって意見も聞くモロー反射」。私も新米ママの時はびっくりしましたが、初めてみた時は産院でだったんです。

助産師さんに慌てて聞いてみると、これは月齢が低い赤ちゃん特有の原始反射の一つで、抱きつくかのような動きをするんだよって教えてもらいました。

このモロー反射という名前の由来はオーストラリアのエルンスト・モロー医師が発見したため、このように呼ばれているんだって。

なぜこのような動きを反射的にするのかはっきりした理由はわかっていないのですが、お母さんに抱きつくような動きのため、敵から身を守ろうとする反射ではないか?との見解があります。

寝てる時になるし、せっかく寝たと思った赤ちゃんが起きる事もあるっていうこのモロー反射ですが、見られる時期は個人差もありますが生後間も無くから3ヶ月になる頃までが平均。首が座る頃ですね。

寝てる時だけではなく

  • 大きな音が鳴った時
  • 光があたった時
  • 風があたった時
  • 自分で自分の動きに驚いたとき

なども反応してモロー反射が出ます。

初めてモロー反射を見た時はビックリするけど自然に身についていると思うとある意味すごいって感じます。

しかもモロー反射は神経の発達過程に欠かせないものだそう。ママが離れてしまい不安になった時にもモロー反射でビクッとする時もありますので、そんな時は抱きしめてあげましょう。

みることができるのも期間限定と思うと、モロー反射もたくさん見ておきたくなっちゃいますが、余裕で構えられないって時も正直あります。

ご機嫌だったのにモロー反射で泣き出してしまう時はどうにかしたいって気持ちにもなってしまいますよね。

次に対策をお伝えしておきますね。

モロー反射で泣く時の対策は?

月齢の低い赤ちゃんが寝てる時にビクッとするのは原始反射であるモロー反射だということがわかり安心。

で、反射後もすやすや眠っていれば問題ないのですが、反射をきっかけに赤ちゃんが泣いてしまうことがありますよね。

しかもかなりの泣きっぷりを見せることもあります。

そうなると、ママがあやさないといけないわけです。赤ちゃんは可愛いけれど、産後すぐから赤ちゃんのお世話をし、寝不足生活。しかも家事もしなくちゃいけないママの気持ちとしては、せっかくおとなしく寝てたのに・・とついつい思ってしまうことも。

あまりモロー反射が出ない赤ちゃんなら問題ありませんが、頻繁にモロー反射が出る赤ちゃんもいるので、何かに頼りたくなる時もあると思います。

そんなときに力になってくれるグッズは「おくるみ」。

おくるみを巻くことで、モロー反射時にビクッと身体が動く事を制限してくれるため、ビクッとなった赤ちゃん自身が驚いて泣くことがなく、気づかないまま寝続けてくれることが多くなるというメリットがあります。

おくるみは、寝付きやすくなった、ぐずりが減ったなど、モロー反射対策以外にもメリットがあるし、それほど高価なものでもないのでつかってみください。

私の娘もモロー反射で起きてしまうことが多かったのですが、おくるみを使用することでぐっすり寝るようになりましたよー。

おくるみについては下記の記事でも詳しく書いているので、ぜひ参考にしてください。

おくるみの効果はすごい?巻き方・選び方、抱っこ紐にもできる代用品も紹介
赤ちゃんの泣き声に悩まされるママは多いとおもいます。私も何度悩んだことかわかりません! すやすや眠っている時は天使なのに、泣き始めると泣きやまない赤ちゃんだっているので、こんなに寝ないものなの〜?!ってオロオロ・・。 家事できないしホッとす...

ちなみに赤ちゃんがビクッとするモロー反射だと思っているけど実は病気だった・・なんてことはあるのか?可能性の一つとして心配なので、次の事も知っておいてください。

赤ちゃんがビクッとするのはもしかしててんかん?

生まれて間もない赤ちゃんが寝てる時にビクッとするのはほとんどの場合はモロー反射であり、これは原始反射なので問題がない場合が多いです。

しかし首がすわった後、また生後5ヶ月を過ぎてもモロー反射が消失しない場合や、一日に何度もビクつきが起こるときは、神経発達(点頭てんかんなど)の可能性が否定できないことがあります。

てんかんの症状はモロー反射に似ていて、専門家では無いパパやママが見ても見分けがつかないことがあるので、しっかりいつ、どのくらい、どんな動きをしているのかを知り、心配があれば医療機関に早めに相談してください。

まとめ

赤ちゃんがビクッとする&起きるっていう現象であるモロー反射についてまとめてきました。

モロー反射は成長過程で見られることだし、必要なものです。1ヶ月検診や3~4ヶ月検診では、モロー反射がきちんとでているかの検査を行うほど。

初め見た時はびっくりするけど、期間限定なので見逃さないようにいっぱい見ておきましょう(笑)

起きたり泣いたりしちゃう時にはおくるみも使ってみましょう♪

ビクッとなる様子に少しでも心配があるなら検診のタイミングにでも遠慮せずに質問したり、長く続くようなら迷わずに専門家であるお医者さんから説明を聞いてみましょう。

コメント