ネットビジネスに必須のストレージサービスはここを選んだ話

クラウドサービス ブログ運営
記事内リンク先に広告が含まれている場合があります。

ノートパソコンを使っていても、デスクトップパソコンを使っていても、MacでもWindowsでもそうですけど、ネットビジネスをしていると何かとファイルを保存したい場面が毎日あります。

もちろんパソコンそのものに保存してもいいんだけど、やっぱり容量が気になるし、動きも悪くなりそう。

それにどこでもネット上に保存することでネット環境さえあれば自分のファイルにアクセスできるというのはとても便利。スマホでも見たり送ったりできるので、家事の合間にちょこちょこ作業したくなる主婦には必須ではないでしょうか?!

一度ストレージサービスを使い始めるともうやめられないです。

私もとても便利にいくつかのサービスを使っていましたが、だんだんとファイルも増えてきて、保存しておきたい動画なんかもあったりする。

そしてサービスをいくつか分けていると使いにくくもなってきました。

そしてついに、「容量オーバー」の文字が!これは真剣に検討しなければなりません・・。その経緯を記事にしておきたいと思います。

スポンサーリンク

ストレージサービスの検討を始めた

使用していたオンラインストレージサービスの一つに、Dropbox(ドロップボックス)がありました。

パソコンにかなり達者な人が便利だと言っていたし、実際にファイルのやりとりをした時も便利だったので自分も使うことにしてたのですが・・

ストレージサービス

がーん・・( ;  ; )

ここまで何も考えずに使ってきたけど、無料で使える容量といえば5GB。ついに容量が足りなくなってしまいました。

確かにこのファイルそのもののサイズが大きいのですが、このままでは保存できない。

ここで使いやすくて、お得で、容量が多いサービスを改めて検討してみることにしたんです。

主婦としては限界まで月額料金を使いたくないけど、パソコンにそこまで詳しいわけでもない。使いやすくないと使えない。そんな視点で選びました。

まずは無料で使える容量をチェック

やっぱり気になる月額料金!節約大事!

まずは私が知っているオンラインストレージサービスの無料で使える容量をチェックしてみました。

  • グーグルドライブ・・15GB
  • ドロップボックス・・2GB
  • エバーノート・・60MB
  • iCloud・・5GB
  • OneDrive・・5GB

改めてみると差がありますね。無料の場合は圧倒的にグーグルドライブの勝ち!

どれもおんなじように思っていたけど、グーグルドライブは他のサービスより数倍容量が多いんですね。

これらは使ったことがあったので、安心感あり。

自分の知らないオンラインストレージサービスが他にもたくさんありますよね。

知らないことは損することかもしれない!というわけでさらに色々調べていくとたくさんのサービスを見つけることができました。

  • Amazon Drive・・5GB/プライム会員なら写真は無制限
  • Yahoo!ボックス・・5GB
  • coredrive・・5GB/最大ファイルサイズ500MB
  • firestorage・・250MB→キャンペーンで5GB
  • MEGA・・50GB
  • hubiC・・25GB
  • 4shared・・15GB/最大ファイルサイズ2048MB

AmazonやYahoo!もサービスを展開しているんですね。改めて調べたことなかったので知らなかったものもたくさんありました。やっぱり自分から調べにいくって大事ですねー!

それぞれの特徴をまとめてみました。

 

Amazonはプライム会員なので写真は無制限で魅力的ですね!

プライム会員は年間3900円でたくさんの動画が見れます。子供達は毎日見ていますので、今の所解約予定なし。

すでにプライム会員で写真無制限だしいいかな?と思ったけど、今回はネットビジネスを実践するにあたってのストレージを探す旅。

となると、無料容量だけでみると5GBですね。

Yahoo!は無料で会員登録していれば5GB。

CoreDriveは5GBだけど最大ファイルサイズが500MBなのが木になるところ。

firestorageはキャンペーン中ということで5GBになっているけど、そのキャンペーンがいつまでなのかという疑問があるし、広告も表示される。

無料の容量だけでみるとMEGAが飛び出て目立ちます。

この「MEGA」はなんと50GBが無料で使えちゃうとのこと。おっ!と思いながらサイトをチェックしてみると、注意書きが。

MEGA

「当社の達成プログラムにご参加いただくことを条件とします。」だって。

その条件はこちら。

MEGA

アプリをインストールしたり友達を紹介したりすることが条件のようですね。

ここまでならアプリをインストールするだけで35GBはもらえるのでいいのですが、さらにサイトをみると

mega

ロケットの絵の下に薄い字で180日間後には期限が切れるって書いてます!!

50GBは期間限定で使えるということみたいなので、切れる時容量がいっぱいだと確実に課金か、ストレージの引越しを検討しないといけないことになるので、このMEGAもやめることにしました。

 

hubiCは25GBだけど、英語サイトだからあとあと困りそう_φ( ̄ー ̄ )

ほんで1ユーロっていくらなの?って次元なので、やめといたほうがいいかな。

hubiC

 

4sharedは15GBとなかなかの容量だけど、動画や音楽のシェア機能もあって、作業途中でサボってしまいそう(汗)

ちょっと微妙な日本語も気になるかも。

4shared

4shared

 

たくさんのサービスがあるけど、私の主婦的感覚ではあまり知らないところは怖いと、キャンペーン中だけ・期間限定の容量増しなのであればあとあと困りそうという結論です。

ということでここまででいくつか選んだのはこちら。

  • GoogleDrive(無料は15GB)
  • iCloud(無料は5GB)
  • OneDrive(無料は5GB)
  • Yahoo!ボックス(無料は5GB)
  • Amazondrive(無料は5GBでプライム会員の場合)
  • Dropbox(無料は2GB)

Dropboxは使っているので無料容量は少ないけど候補に入れました。

あとは使い続けていくとだんだん容量がかさんできて、足りなくなってきた場合のことを考えておかなくてはいけません。

そこで、課金した場合のことも考えて調査してみました。

オンラインストレージサービス有料分調査!

課金した場合の料金と容量をみていきましょう。

まずは一気にみていきますね。

  • GoogleDrive(無料は15GB)・・100GBにアップグレード月額250円(年払い2500円)
  • iCloud(無料は5GB)・・50GBにアプグレード月額130円
  • OneDrive(無料は5GB)・・50GBにアプグレード月額249円
  • Yahoo!ボックス(無料は5GB)
    →498円で無制限に。
    但し2週間に1GBまでのアップロード制限あり。
  • Amazondrive(無料は5GB)
    →Amazonプライム会員(年間3900円)で写真無制限
    100GB年間2490円(月額約200円)
    1TB年間13800円(月額1150円)
  • Dropbox(無料は2GB)・・1000GBにアップグレード月額1000円

私としてはなるべく月額料金を抑えたい。抑えた上で、出来るだけ容量が多いほうがいい、という基準のもとで選ぶとすると候補はこの3つに絞られました!

  • GoogleDrive
  • iCloud Drive
  • Amazondrive

表にまとめるとこんな感じになりました。

無料 有料
GoogleDrive 15GB 100GB/年間2500円  月額なら250円
iCloud Drive 5GB 50GB/年間1560円
Amazon Drive 5GB 100GB/年間2490円

GoogleDrive icloud

ここでGoogleDriveが無料で使える容量が多いし、年間契約だとお得になるしいいかなって思ったんですが、macのファインダー上でドロップボックスやiCloud Driveみたいに(写真みたいに)ローカルのフォルダのようには使えなさそう・・・

ファインダー

GoogleDriveはmac用アプリも用意されているけど、どうもGsuiteの会員じゃないといけない?とかでダウンロードしてみてもダメでした。

と言うことは?

Amazonよりもicloudの方がすでにファインダーに入ってるし、50GBなので月額も安いし・・

と言うことでicloudに決定!!!!

ちょっと使い方はよくわかっていないので、使い勝手はこれから調べたいと思います♪

まとめ

なんとなくで比べてたオンラインストレージですけど、こうやって改めてまとめてみると自分の中でも整理がついて冷静に考えることができます。

月額は安くても、毎月払うとなるとそこそこの金額になっていくし、常に使うものとなるので使い勝手も重要。使ってみないとわからない部分はあるけれど、やはり吟味して決めたいですね。

私自身のことをまとめてみましたが、少しでもお役に立てると嬉しいです!

スポンサーリンク
ブログ運営
MAI*LAB

コメント