仮面夫婦を続けると子供は気づく?そのタイミングや影響とは。

夫婦ネタ
記事内リンク先に広告が含まれている場合があります。

夫婦仲に疑問を感じる時、仮面夫婦という言葉が頭をよぎる方も多いかもしれません。そして、実際に仮面夫婦を演じているうちに、気になるのは

仮面夫婦をしていると子供は気づくのか?という疑問。

今回はこのテーマを中心に、

  • もしかして自分のこと?仮面夫婦の特徴とは
  • 仮面夫婦かどうかを確かめるチェック項目10!
  • 仮面夫婦の割合とはどれくらい?

この3つについてお話ししていきます。

スポンサーリンク

仮面夫婦を続けてると子供は気づく?

夫婦として気持ちはとっくに離れているけど、子供のために結婚生活は続けたい。世間体が気になるから離婚はしたくない。子供がかわいそうだから、大きくなるまでは我慢しよう・・。

いろいろな思いがあると思いますが、仮面夫婦を続けているということは何かしら理由があり、その理由の多くは「子供のために」というパターンがほとんどだと自分なりの調査でわかりました。

頑張って普段の生活をしていく上で、「仮面」をかぶるのは子供に夫婦間の気持ちが離れていることを察して欲しくないから・・ですよね。

ですが、実際に子供ってどう思っているのでしょう。実は気づいているんじゃないかとふと不安になり、あなたも今インターネットで検索をしているのかもしれません。

私の周りにも、仮面夫婦をしているという友達がいまして、子供ってどう思ってるのだろう?という話題になったことがあります。ちょっと気になり、本当に子供は気づいているのか?調査する時間を持ってみました。

「仮面夫婦の場合、子供は気づいているのか」というテーマで、相談サイトやブログなどをたくさん参考にさせてもらうと、「実は子供は気づいていた」パターンが多いことがわかりました。

気がついた年齢は様々で、回答者は子供本人というものも多くありました・・

  • 8歳で気づいてるように感じる
  • 14歳で気づいた
  • 17歳で知ってたと親に言った

親は子供にバレないつもりで行動していても、そして子供自身が普通にしていても、実は気づいていることが多く、子供が「バレていないと思っている親」に気を使ってわかっていないふりをする。

仮面夫婦だし、実は子供も気を遣って仮面をかぶっていた。これが現実的には多いというのが調べていてわかりました・・。

もちろん、ここに書いたことが全てのパターンではないです。

が、不安に思ったまま放置したり、気になることがありながら思いと違った行動をしてしまったりすればどんどんと抜け出せない深みにハマっていくこともあります。

  • 期間が長ければ長いほど傷つく
  • 隠しても隠しきれないこともある
  • 子どもが低年齢までが限界
  • 毎日、それも何年間も上手に隠すことの方がどう考えても難しい
  • 家族内で「無関心」も違和感

これらの意見も多かったです。

仮面夫婦を続けるというのはなかなか体力がいること。子どもは敏感で

  • ママの笑顔が本物じゃないと感じたり
  • ママが笑わないと感じていたり
  • 必要最低限しか話さないことに違和感を覚えたり
  • 一緒にご飯を食べる機会が少ないなと思ったり
  • よく口論になるなと思ったり
  • 自分のせいで親は苦しんでいると感じたり

ちょっとした場の空気感を感じているものです。

子どもが気づいているかどうか、をずっと気にするよりも、これからどうしていくか?がきっと大切。

子供のために仮面夫婦を続けるべきか?子供のことを一番に考えて・・など子供を理由にしているとすれば、いつまで仮面夫婦をするのか、その先はどうするのか。

別れて清々しい気持ちの方が子供にとってもいいのか。

夫婦仲を戻すことは不可能なのか?

いろんな意見を取り入れることがあると思うけど、これから人生をどう過ごしていくかは自分自身で決めるしかありません。

何がいい形なのか。タイミングをはかる必要もあると思います。

仮面夫婦をしていると子どもが気づくかどうか気になるということは、子どももそれなりの年齢になりつつあるということだから、そろそろ何か行動を起こすべき時が来ているのかもしれません。

仮面夫婦子供への影響は?

もしも子どもが仮面夫婦であることに気がついているとしたら、何に影響があるのでしょうか。

一番大きな影響は「結婚に悲観的になる」「帰巣本能の喪失」だという意見が多かったです。

親としても子どものためを思っての決断で仮面夫婦を選んでいるのでなんだか複雑ですが、子どもが気づいているとすれば少なからず結婚観には影響があるようです。

もしかして自分?仮面夫婦の特徴とは

仮面夫婦と言う言葉をたくさん使ってきましたが、改めてどう言う状態のことを仮面夫婦と言うのでしょうか?特徴を簡単にまとめると・・

  • 周りには仲が良い夫婦と思われているけど、実は二人に愛はない・・
  • そして、世間には仲がよいと思われるように仕向けている夫婦

のことですね。もう少し具体的にみてみると

  • 仲は良くないが、離婚もしない
  • 外では笑顔だけど、家に帰って二人きりになると表情はない
  • 相手が何をしてようが関係ない

こんな風に冷めている関係なのに

  • 外出先では夫婦円満、幸せ家族となる
  • 自分からSNSなどに夫婦仲が良さそうな投稿をする

周りには幸せな夫婦だと感じてもらいたいので、外では仲よし夫婦を演じ、さらには広める努力をすることも。

いいなーと思ってもらえることでせめて自分の幸せ度をアップさせるというのも仮面夫婦の特徴の一つにあがっています。

夫婦二人ともが仮面をかぶっている場合もありますし、どちらか一方が仮面の場合もあります。

どちらの場合も結局は本音を言い合えない関係となってしまった状態なので、新婚当時のように本当に仲の良い夫婦に戻るきっかけもずっとないままになってしまいます。

だからと言って、離婚もしない。先ほどあげた子どものことを中心に、いろんな理由があるからです。次に仮面夫婦が離婚しない代表的な理由を4つを紹介します。

離婚しない理由

なぜこんな仮面夫婦を続けるのか??離婚すればいいんじゃないの?と言う気もしますが、離婚をするには、現実はいろんな問題が起こります。

  • 子供のこと
  • 両親のこと
  • お金のこと
  • 世間体のこと

仮面夫婦を演じるか、精神的にも金銭的にも苦労して離婚をするのか。どちらかを選ぶと言う岐路に立たされた時に仮面夫婦の方が楽だと判断。

同時に離婚はしない判断だと言うことになります。上記のことをもう少し深掘りしてみると次のようになります。

子供のこと

代表的な問題は子供のこと。子供にとって両親が離婚すると悪影響があるのではないかと言う思いがあります。

せめて、子供が成人するまで・・そんな思いを持っている人も多いのです。

子供は無邪気にパパにも、ママにも笑顔をくれます。どちらかが欠けてしまってはいけない。そんな思いから、離婚よりも仮面夫婦を続けると言う選択をする人は多くいます。

でも、子どもが仮面夫婦をしていることに気づいているという現実も先ほどまとめた通りです。

両親のこと

そして両親を心配させたくないという気持ちです。両親にとって子供が離婚すると言うことは本当につらいことだと思います。

両親が静かに安心して暮らすには、自分たちが離婚してしまうといけないとブレーキをかけている場合もあります。

お金のこと

それからお金のこと。

離婚をすると子供を育てる養育費の問題や、生活費、働く時間を増やしたりと必ず苦労する点が出てきます。そして、モメる内容ばかりです。上手に話がまとまるか?という疑問が。

解決までかなりの時間がかかり、お互いを恨み合わなければいけない。弁護士も必要か・・など考えるほど、泥仕合になることは明らか。

ましてや相手が医者だったり会社役員だったりかなり稼ぎ手である場合は、離婚するよりも仮面夫婦の方が楽だと結論付けやすくなるのです。

世間体のこと

自分にマイナスなイメージを持たれたくない。そして、両親が近くにいる場合は両親にまで影響を与えてしまうことにもなります。

離婚は最終手段と考えているので、仮面夫婦をまずは演じることを選びます。

・・・・・・・
離婚はしない。その理由もある。でも仲良くない。周りには良いイメージを持ってもらいたい。この状態を続けてしまうことが仮面夫婦の特徴なのです。

もしかして仮面夫婦かもしれない・・そんな心配を持っていてこの記事を読んでいるなら、次の項目をチェックしてみてください!

仮面夫婦か確かめる!チェック項目10

さて、いくつ当てはまりますか??「はい」の数を数えてください。

  1. 子供がいないと会話がない
  2. 会話は必要最低限伝えるのみ
  3. 目を合わせたくない
  4. 相手に触れたくない
  5. 顔を合わせたくないから帰宅前に寝る
  6. 相手がいつ帰宅しようが興味はない
  7. 子供が家にいてくれると落ち着く
  8. 綺麗でいたい・かっこよくいたいと思わない
  9. 恋愛がしたいと感じる
  10. 相手は役割をこなしてくれるだけで良いと思う
    (旦那ーお金を運ぶ、妻ー家事育児など)

「はい」の数が多いほど、仮面夫婦になりつつあると言うことになります。
実際に私が実際に聞いたことでも・・

  • 旦那はATMだ
  • 家で食事すると妻がいて気まずいから、惣菜を買って車で食べてから家に帰る
  • 仕事はないけど会社に出勤して、家族が寝てから帰宅する
  • 自分の休日に相手が習い事を入れているから助かる
  • 夫婦生活はもちろんない

などがあります。上記のようなことを言ってたのは一人ではありません。年齢も様々です。

誰かに言うことはストレス発散になるので、こんな会話になることがあるのかもしれません。意外に身近にも仮面夫婦は存在するんだと思います。

では、今どれくらいの割合で仮面夫婦は存在するのでしょうか?

仮面夫婦の割合

仮面夫婦はどれくらいの割合でいるのか?いろんな調査をみて確認して見ることにしました。まずはリクルートが行なった調査から。

Q 夫婦関係に満足していますか?(2021)
A「満足している」既婚者全体で67.2%→2015年は69.2%だった。(2017年より満足度が高かった)
→2017年は67.2%だった(2021年と同水準)https://souken.zexy.net/data/mc/BS_MC2021_release.pdf
(出典:「夫婦関係調査2021(リクルートブライダル総研調べ)」)

単純に考えると、満足していないと回答した人は仮面夫婦な可能性が高いと言えると思います。
そうなると全体の30%ほど?となるわけですが、本音で言い合えるとか、関係はいいけどある部分だけ満足してない、とかになるとまた話は違ってくるのかなあと思います。

確実な割合はわかりませんが、いい夫婦の日アンケートで、夫婦は円満だと思いますか?と言う問いに、「円満ではない/あまり円満ではない・・10%」と言う結果もあります。

調査結果から、夫婦全体なかでは1割程度が仮面夫婦である可能性があるのかなあと個人的には感じました。

出典:「夫婦関係調査2015(リクルートブライダル総研調べ)」「夫婦関係調査2017(リクルートブライダル総研調べ)」「夫婦関係調査2021(リクルートブライダル総研調べ)」「いい夫婦の日 夫婦に関するアンケート調査」2018

まとめ

仮面夫婦のこと、子供は気づく?というテーマから、仮面夫婦の特徴やチェック項目、割合についてみてきました。これまでなんとなくだったことが、少し具体的になったのではないでしょうか。

言葉では表せない、気持ちの部分はあると思います。夫婦である期間が長くなればなるほど、楽になる部分もあれば、仮面夫婦になる確率も増えていくのかもしれません。

思いはそれぞれで、様々。どう人生を過ごしていくか?この記事が考えるきっかけになれば、と思います。

スポンサーリンク
夫婦ネタ
MAI*LAB

コメント